こんにちは!
新潟の平屋専門店「平屋生活」の斎藤です!
皆様GWはいかがお過ごしでしょうか?
私は家族で長野県にある戸隠神社と地獄谷野猿公苑に行ってきました!
戸隠神社では五つの神社があり、全ての御朱印を集めると手に入る栞をゲット出来ると聞き、二日間かけて20kmくらい歩いてやっと手に入れることができました!
地獄谷野猿公苑では信じられないくらい数のお猿さんがいました!いすぎてすこしこわかったです笑
大自然を満喫したGWでした!
平屋づくりで最初に立ちはだかる“土地探し”とは?
さて、本日は土地探しについてお話します!
平屋を建てるにあたっての最大の問題が「土地」です。
土地を探してるけど、「どういう土地がいいのか分からない」というお問い合わせを多くいただきます。
ということで今回は土地探しのコツをご紹介いたします!
まずは、自分自身のライフスタイルや希望条件を明確にしましょう。
例えば、
・車を持っていない
・実家から近い方がいい
・職場から近い方がいい
・自然に囲まれたい
・利便性が欲しい
・日当たりがいい
等々
この条件を全てクリアしている土地は、残念ながらほとんどないです。
ですので、優先順位をつけてから決めるとスムーズに決めることができます。
「小中学生がいるご家族は今と同じ小中学区の土地にする。」
「車を持っていない方は駅やバス停が近い土地にする。」
「実家や職場から近い、または行きやすい土地にする。」
という感じで土地の候補を絞りましょう。
土地の候補が絞れたらその土地の状況を見てみましょう。
・凸凹していたり、斜めになっていたりしませんか?
・前面道路は狭くないですか?
・地目は宅地ですか?
・市街化区域ですか?
・境界杭はありますか?
もし、一つでも当てはまるものがあったら追加のお金がかかる可能性があります。
せっかく安い土地を購入しても結局相場と変わらないなんてこともしばしば、、
最悪の場合、そこの場所には家が建てられない可能性も、、
土地探しからの方は考えることが多くて大変ですよね。
しかも、こんなこと言われたら、もう探すことすら億劫になりますよね。
迷ったらプロに相談!土地選びは一人で悩まないで
土地が決まらないと、念願のマイホームが建てられないのは分かってるけど、土地を妥協したくない、けど予算を抑えたい、、、
もう考えるのも嫌になりますね、、、
そんな時は私たちを頼ってください!
土地探し、気になる土地の調査などのご相談はいつでも可能ですので、お気軽にお尋ねくださいね!
細部までこだわった平屋住宅をお探しの方へ
新潟の平屋専門店「平屋生活」では、細部までこだわり抜いた家づくりを安心の価格設定でご提供しております。
どこにでもある普通の家ではつまらないと考えている方、つくり込まれたこだわりの住まいをお探しの方にぴったりの住宅デザインをご提案いたします。
平屋をお考えの方は、ぜひ資料請求をしてみてください。