皆さんこんにちは!m(__)m
新潟の平屋専門店「平屋生活」の関根です。
今回は、平屋をご計画のお客様に特に多い「建て替え」、もしくは「敷地内に建築」などの空き土地での建築についてお話させていただこうと思います!
新築住宅を検討しようとした時、まずは「お金」と「土地」を考えると思います。
持ち家の方は建て替えを検討し、ご実家の敷地内に空き土地があったり、土地を所有されている方はその土地で計画を考えると思います。
土地を購入して建てるより基本的にはずっと安く計画出来るのは想像がつくと思います。
ですが、気を付けて頂きたいことがあります!
【建て替えの場合の落とし穴】
今の建物にアスベストを使ってませんか??
当時の図面や資料が残っていて仕様が記載してあればわかる場合がありますが、ほとんどの方はわかりません。
知る術としては壁や天井を一部壊したりして内部の素材を採取して検査に回して調べます。
万が一アスベストを使用していたら・・・!!
面積にもよりますが、通常の解体費に加え、100万や200万レベルで費用が掛かってしまうんです。
私も過去に大きな倉庫を壊して計画しようとしていたお客様の解体費がなんと!!2000万円でした(^^;(^^;(^^;
既存の家の築年数や構造の種類によって大まかは知ることが出来るので、ご計画の際はしっかりと解体見積りを取得してから計画を進めないと、あとで大どんでん返しが来てしまい、計画が白紙になることもあるのでお気を付けください。
【敷地内・所有の土地に建築する場合の落とし穴】
ご実家の敷地内に空き土地があり、お父さんやおじいちゃんから「ここに建てればいいじゃん!」なんてことは良くある話ですよね。
土地を譲ってもらえることは資金的には非常にありがたいことですよね(^^)/
ですが、そこは「市街化区域」ですか?「市街化調整区域」ですか?
こんなことは建築・不動産業界の人間でしかわからないですよね。
簡単に言えば、
「市街化区域」とは、家を建てていいですよ!という区域です。
「市街化調整区域」とは、農地等を営んでいる区域なので基本的には家を建ててはいけません!という区域です。
市街化区域であれば、基本的に簡単な申請で家は建てることが可能です。
ですが、市街化調整区域の場合は、条件により、お金と時間が掛かる調査・申請により建築許可を得て建築するやり方もあります。
土地には都市計画法や農地法など難しい複雑な法律があるので、しっかりと土地について相談や調査をして進めることをおすすめしたいと思いますm(__)m
あとは敷地内建築や所有の土地に建築する場合の落とし穴があります!
それはライフラインです。
主に「水道」です。
道路の地中に本管という太い水道管が入っていて、そこから各家庭に引き込んで通常みなさまは水を使用しています。
建築予定の土地は水道が引き込まれていますか?
引き込まれていない場合、本管は前面の道路にありますか?
前面道路に水道本管がない場合は、こちらも100万以上かかるケースがあります。
私のお客様にも以前、180万円掛かったことがありました。。。
前面道路に本管があったとしても、計画する敷地が道路から奥まって計画する場合も多額の費用がかかる場合もあります。
ライフラインの引き込み状況も大事な資金計画に影響を与えてきますので、慎重に調べることをおすすめします!
今回は建て替えや所有の土地に建築する際の注意点についてお話させて頂きましたが、最初にしっかりと調査をして計画をしないと、進んでからでは取り返しがつかなくなり、白紙になってしまうということもあります。
そうならない為にも専門家や建築会社・不動産会社に相談しましょう。
このようなご計画は我々「平屋生活」では多く取り扱った実績がございます。
経験豊富なスタッフが多く在籍しておりますので、お客様の心配を取り除くお手伝いをさせて頂きます。
ぜひ無料相談からでも、各見学会でも大丈夫ですので、お気軽にご相談くださいませm(__)m
細部までこだわった平屋住宅をお探しの方へ
新潟の平屋専門店「平屋生活」では、細部までこだわり抜いた家づくりを安心の価格設定でご提供しております。
どこにでもある普通の家ではつまらないと考えている方、つくり込まれたこだわりの住まいをお探しの方にぴったりの住宅デザインをご提案いたします。
平屋をお考えの方は、ぜひ資料請求をしてみてください。